2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

要するに「鶏が先か卵が先か」という言葉は答を出すためのものではなく循環する物事を表現するときに使う表現なの。

今,この世の中で最も大切な能力のうちの一つが,バランス感覚。そう言い切ってもいいわ。まあ,一口にバランス感覚とはいっても,色々な要素があるんだけれども。 例えば,ゲイムを作るのに必要なバランス感覚とは,そのゲイムのオリジナリティとゲイム性の…

もう今回のように「急で準備が間に合わなかった」は言い訳にならない本当に残念な結果となった。

NHK大河『花燃ゆ』第一話、僕は面白かった。次回から本格的に青春群像劇が始まるので、毎週日曜が楽しみに。これまで薩摩視点の幕末は『翔ぶが如く』『篤姫』などで見てきたけど、長州視点というのは新鮮だし(大村益次郎が主人公の『花神』は10歳で記憶にな…

逆に党員票で長妻氏がボロ負けしたら卒倒すると思う。なんかもう天に祈りたい気持ち。

桑田さんの謝罪「特定の団体や思想等に賛同、反対、あるいは貶めるなどといった意図は全くございません」→先日、所属事務所アミューズの前で極右が街宣抗議活動をやったことから、“早く謝罪しないと今年の全ツアー会場に押しかけられる”と思ったのだろうか……

ムッソリーニ批判で流された政治犯たちに対する村人の偏見を穏やかな物腰で丁寧に正していく姿が胸を打つ

次に、僕がシャルリー最新号のムハンマド風刺画の解釈を間違えていたことも分かった。教えて頂いたコチラのサイトによると、ムハンマドが泣きながら『Je suis Charlie(私はシャルリー)』と標語を掲げ、見出しに「Tout est pardonne(すべては許される)」…

近日アップルグラスが発売の予定であるがこれに対する対策はどうなるのか入場時に検査してはずしてカバンなどに

今回の解任はマドン監督だけの責任ではないと思う。 この連敗中、投手陣は崩壊し主軸のトラウトや翔平を中心に打線もあまり機能していなかった。マドン監督には感謝しています。 翔平のポテンシャルの高さを認め、二刀流を理解し、積極的に起用してくれた。 …

なぜ日本のメディアではなく海外のメディアを頼って声明を発表したのか日本のメディア関係者は考えて欲しい

なぜ人類1%の豪華な生活を下支えするために99%が働かねばならぬのか。YouTubeに話題の経済学者トマ・ピケティ氏の講義動画(Eテレ『白熱教室』)が上がっている。ピケティ氏は15年以上の歳月を費やし、世界各国の過去300年分の税務統計を徹底分析した。そ…

自分に厳しく社会道徳と責任感があり規律ある生活を続ける不動の精神を持つ人ならネット環境は社会にとってより良い影響を与える意義あるものだと

尾田栄一郎先生のユーモアあふれるコメントに素敵だなぁと思いました。 尾田栄一郎先生にはゆっくり休みながら、心身を整えながら、今までの漫画家の心身の健康を崩す人が多い悪い伝統的なものを覆してほしいです。それこそルフィのように。 休むことに文句…

だからこそ最低でもイスラエル軍の戦争犯罪の調査報告が出るまで距離を取れと言いたい

近々、ヴァチカンを中心に歴代ローマ教皇の墓参に行く計画を立てている。とはいえ、既にローマ教皇は第266代。全員の墓参など時間的・物理的に不可能なので15人以下に絞らないといけない。今のところ次の8人は決定→聖ペテロ(初代)、レオ1世(大法王)、…

問答無用で辺野古移設を強行する日本政府より元国防総省の米高官の方が沖縄県民の気持ちを尊重してくれているとは

戦場ジャーナリスト志葉玲氏(40)が昨年パレスチナ・ガザで撮影した動画(10分)に衝撃を受ける。国連職員チーフが「(イスラエルの空爆で)殺されているのは、ほとんど女性や子どもを含む民間人だ!」と、イスラエルの非道を訴えている。学校も救急車も攻…

大手電力会社10社に地域独占で電力供給を認めていては電気料金が安くならない、安くするには競争原理が必要だとして

松潤では家康のイメージとあまりにもかけ離れている。 津川雅彦や西田敏行のような貫禄がある俳優がやるのが本来だと思う。 最終回を迎えた時にやっぱり松潤の家康はミスキャストだったとなるのか、新しい家康像を松潤が確立してくれたとなるのか、来年の大…

友達と一緒にスターダムにのし上がっていく姿はジョンが憧れたスプリングスティーンが重なります。

浅野ゆうこさん、女性の社会進出に一役かったと、以前番組で取り上げられていた。まだまだ男性社会だった時代に女性が活躍するドラマをと、プロデューサーや関係者に、掛け合っていたが門前払いだったそうだ。だが、意志の強さから話しを聞いてくれる人が出…

監督「この作品は白黒映画。静寂や世界からの隔絶について描いた。それなのに僕は世界中の注目を集める華やかな舞台に立ってしまった。最高の気分です。人生は驚きの連続ですね」

昨年のアカデミー賞授賞式では、ジョン・トラボルタが『アナと雪の女王』の歌手を紹介する際、イディナ・メンゼルと言うべきところを「アデル・ダズィーム」とナゾの名を呼ぶ大チョンボをした。この“事件”が今年の授賞式でイジられた。司会のトニー「(主演…

戦時下の女性への酷い扱いが取り沙汰されない憤りがこの作品に込められていて私にはそこが一番の収穫だった

戦記好きとしては読んでおくべきかと考え手に取った。大変に筆力があることは確かで、眠たくなりそうな部分も軽やかに読ませる。しかし実在人物、舞台をモデルにしたフィクションでありながら、実在の記者を登場させる手法はあまりにも危ういのではないか。…

仮に王座奪取となればWBAミドル級王座を3度獲得した日本人ボクサーとして更に箔が付くだろう

私も「すみません」をよく仕事場面で使っています。相手が自分のやるべきことをやってくれているのに気付いた時などです。だいたいは、「忙しいところすみません」という気持ちから使っている場合が多いです。いう相手は上司やあまり親しくない方の時がそう…

福岡のKBCラジオで聴いてたがこの番組を内包していた夜ワイドでしばしば観月の発言をネタにしたハガキが投稿されたのが印象深い

観月ありさは90年代では内田有紀と並ぶスーパーアイドルだった。日本のアメリカンスクールを舞台にした僕たちのドラマシリーズ『放課後』でのロックバンド演奏は忘れられない。あの頃からタータンチェックとアメリカのプロムパーティなるものに多大な憧れを…

映画を超えた体感型アトラクション。モンスター映画の歴史を塗り替える作品。予備知識なしで鑑賞した方がキャラと一体感がある

第1章は1971年。女装歌手としてステージに立つアーノルドは、ゲイ・バーで出会ったエド(ブライアン・カーウィン)と恋に落ちる。だが、エドは周囲にゲイであることを隠しており、女性の恋人を持つバイ・セクシャルだった。アーノルドは自分を偽るエドに我…

家庭の事情ではないうちの子は給食を与えるべきではないと思う技術のある歯科医で

ドリブルありきのプレースタイルでボールを持つ時間が長い。 敵守備からすると、久保はボールを奪える格好のターゲット。細かい怪我も絶えない。 久保はボールを持ち過ぎず、シンプルに味方を利用したプレーを心掛けて欲しい A代表でも三笘は4試合で3ゴール…

子供が小さかった頃ちょうどピタゴラスイッチが放送され始めたので見始めたら面白く大人の自分も一緒に観るようになった

古川さんを注意する、ある意味理不尽な野沢さん(爆笑 ドラゴンボールは基本バトル&ギャグなので、泣くようなシーンは無いんですが… アニメ(Z)版のピッコロがナッパのエネルギ波から悟飯を助けに行ったシーンだけは演出抜群で格別によかった… 二人の絆の…

ATSUSHIさんには失礼ですが正直チャラい体育会系のイメージでしたが活動を知り変わりました。

自民党とは何なのか…それを考えさせられる案件ですね 自民党議員の権益優先による無責任さ問題が発生しても責任逃ればかりの政治家の姿も多々見かけます 挙句の果てに公明党は 【世紀の愚策GoTo】を再び言い出す始末 この費用は 次代の子供たちに押し付ける…

女性はパートの人も多いし、職場の環境に寄っては一昔前のように幼稚園入園まで家でお世話ができる人は少なくなってきている。

バラエティとか見てると返しが早いし、ハキハキしていて、頭の回転が速い人なんだということはわかる。ただ、人間心理として、あまり私出来ます感を出されるとひいてしまうんですよね。謙虚で、でしゃばらないけどここぞという時にはリアクションがきちんと…

歌唱力と映像美が相乗効果を発揮していて、映画館ならではの迫力があり見応えがあった。

前半までと歌のシーンは良かった。歌唱力と映像美が相乗効果を発揮していて、映画館ならではの迫力があり見応えがあった。だけど竜が現れてから主人公の気持ちと動向が視聴者側との気持ちが追いつかず、途中から疑問を持って観てしまった。そんなまま後半か…

今の日本の様な現役至上主義や将来のやりたい仕事なんてないけどみんな大学に行く

私は20代後半ですがずっと働きながらお金を貯めてきました。奨学金と言う名の借金をしなくてもいいくらい貯めてから勉強をして、この4月から学生となりました。今の日本の様な現役至上主義や将来のやりたい仕事なんてないけどみんな大学に行くし、親も就職…

OPECの主要な加盟国は民主主義ではない。 このような国に世界の富が流れ込むことは好ましいことではない。

原油に代わる代替エネルギーの加速化が進むと原油価格は下がるのは必然で、産油国も原油価格の高騰は痛し痒しの状況である。OPECの中心にいるサウジはロシアとアメリカの動向をみながら、態度を決めている面があり、この強かさは日本としても見習う必要があ…

「チコちゃん」にはスタッフが顔出しで体を張るような検証企画がよくあるが、スタッフはそれなりに楽しんでやっているようには見えた。

あの講師だって厳しい事が売りだし、いつもやっている通りにやっていただけで番組の作り方をちょっと間違えただけだと思いますが。これ会長がいちいち言わないといけない事なんですか。そんな事よりも前田会長はNHKの在り方についてもっと言うべき事があると…

ウチは値上げを機にビールや酒類を買うのを控えようと思います。もともとそれ程お酒を飲む方ではないので、正直なくてもいいかなと。

ウチは値上げを機にビールや酒類を買うのを控えようと思います。もともとそれ程お酒を飲む方ではないので、正直なくてもいいかなと。2023年の10月にはビール減税、第3ビールの増税がある。ビールとかパンとか麦が主だからこれからは、さつまいもが主で色々な…